サンゴが死滅し続ける現実に目をそむけることなく、どうにか美しい海と地球を守りたい

コスメ・ビューティー・ヘルスケア

海にも、サンゴたちにも、私たちにも優しい日焼け止め「ラカイラ」を販売し、沖縄恩納村を中心に活動している「チーム美らサンゴ」様に寄付をし、沖縄のサンゴを保全し、環境問題に寄与していきたい

現在の支援総額
28,500

目標金額:300,000円
支援者数
10
募集終了まで残り

プロジェクトについて

 

日本では、まだ、多くの人が、気がついていません。

このままだとサンゴ礁は世界から消えてしまうという事実に!

あなたが、使用しているその日焼け止めは、大丈夫でしょうか?

まずは、現状を認識し、気にすること。
そして日焼け止めの成分を考え、環境に良いものを使用してみてください。
まずは、そこから始めてみませんか?

それが、大事な一歩になると信じています。

 

紫外線吸収剤は、サンゴを白化させる

最近ようやく日本でも、紫外線吸収剤不使用の日焼け止めが販売されるようになりましたが、
まだ多くの企業も人も気にしていないのが現実です。

このままだと、本当に、美しいサンゴ礁はなくなります。

「ラカイラ」は、紫外線吸収剤不使用。

環境にやさしい「ラカイラ」で、環境保全の第一歩を踏み出してみませんか。

 

「ラカイラ」は、海にも、サンゴにも。もちろん、私たちにも優しい。

敏感肌の人や、混合肌の方にもピッタリです!

SPF日本最高値の紫外線カットに、ウォータープループに、下地効果。

それなのに、石鹸でオフでき、界面活性剤不使用の特許技術「三相乳化法」を採用した、日焼け止めです。

界面活性剤フリー・アルコールフリー・パラベンフリー・鉱物油フリー
だから、敏感肌の人でも問題なく使用できます!

 

 

環境に優しい設計でありながら、高次元でマルチな性能を合わせ持つ、この日焼け止めの売上の10%を、

「チーム美らサンゴ」様に寄付させていただきます。

購入いただければ、購入いただければ、未来の海、サンゴを育てる活動にも参加できるのです!

 

リターン概要:

※売上金から、10%を「チーム美らサンゴ」に寄付します

■ラカイラ1本

■ラカイラ3本セット

■ラカイラ5本セット

■ラカイラ10本セット

各々本数が増える毎に、割引額が多くなります。

 

 

「チーム美らサンゴ」とは?

近年、オニヒトデの食害や赤土の流出、海水温の上昇に伴う白化現象により、サンゴが激減しています。

「⾃分たちの⼿でサンゴを植え付け、かつての⽔中景観を取り戻したい」

チーム美らサンゴは、サンゴの苗の植え付けプログラム等の啓発イベントを通じて、沖縄県恩納村のサンゴ保全活動を⾏うとともに、「美ら海を⼤切にする⼼」をより多くの⼈々に広げることを⽬的に活動しています。

2004年沖縄県内外の企業が集まって「チーム美らサンゴ」を結成。

恩納村漁業協同組合の協⼒や、環境省・沖縄県・恩納村などの⾏政の後援を受けながら、⽣物多様性の宝庫であり、観光資源でもあるサンゴの保全に取り組んでいます。

 

活動内容は?

1.植え付け・苗作り活動

年5回、春と秋に実施しています。

恩納村漁協が恩納村海域から採捕したサンゴをドナーとして育成しています。

ドナーから育成したサンゴの苗を植え付け活動に使⽤しています。

※採捕は沖縄県漁業調整規則に基づく、特別採捕許可が必要となっています。

この海域での⽣存率が⽐較的⾼いバランヤンネシ、ウスエダミドリイシ、ドネイ、クシハダミドリイシを中⼼に植え付けを⾏っています。

植え付け後は、オニヒトデやレイシガイダマシなどの⾷害⽣物の除去を⾏いながら、定期的に経過観察を実施しています。

ダイバープログラムとノンダイバープログラムがあり、ダイビングライセンスがなくてもご参加いただけます。

2.啓発活動

沖縄県恩納村の海で起こっていることを⼀⼈でも多くの⽅に知っていただくため、サンゴの保全活動を⾏っています。

世界的にもサンゴが減少していること、それに伴い起きている問題などをイベントのサンゴレクチャーで学び、サンゴの苗づくりや実際の海で植え付けたりすることを通じて、「美ら海を⼤切にする⼼」を持つきっかけ作りが出来ればと考えています。

https://www.tyurasango.com/

 

 

 

 

意識改革で、あなたと環境のための寄付を、気軽に、手軽に。

地球温暖化の影響で、環境破壊はますます加速しながら進行しています。

しかし、自ら進んで直接的に貢献するのは、なかなか難しいのが正直なところ。

「チーム美らサンゴ」に参画している皆様のように、実行者の一員のようになることは、本当に素晴らしいことですが、どうしても参入へのハードルが高く、
多くの人にとっては現実的ではありません。

私にできることは、皆さんに、意識してもらうこと。

大変な現実があって、それでも、ちょっとした意識改革で、自然環境を守る大きな一歩を踏み出す事ができる。

ということを伝える事かなと思っています。

日焼け止めは、毎年、何本も購入し、使い続ける続けるモノです。

海に入らなくても、その成分は、家などから海に流れ着いてしまいます。

毎年買うものを、少し気にして選ぶ、その意識を持つことだけでも、

大きな一歩になるはずと信じています。

製品を通じて、皆様にも、そして、地球、海、サンゴ礁を思いやる意識が
根付いていくことを願っていますし、ぜひ、ご支援とご応援いただけると幸いです。

全成分表

水、酸化亜鉛、パルチミン酸エチルヘキシル、BG、酸化チタン、セタノール、含水シリカ、ハイドロゲンジメチコン、ポリヒドロキシステアリン酸、ペンチレングリコール、マイカ、セルロース、ジメチコン、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、フェノキシエタノール、水酸化AI、シロキクラゲ多糖体、ヒドロキシプロピルメチルセルロースステアロキシエーテル、酸化鉄、t-ブタノール、アルミナ、シリカ、スクワラン、トコフェロール、ポリクオタニウム-7、カルノシン、カカオ種子エキス、オウゴン根エキス、ドクダミエキス、パイナップル果実エキス、ビルベリー葉エキス

応援メッセージ

りな (2025-05-26)

同じ願いを持っています。応援しています。

たろさん (2025-05-24)

綺麗な珊瑚蘇ると良いですね! りおなさん応援してます

ken (2025-04-3)

とても使用感も良いと聞きました

imiloa (2025-04-2)

サンゴの危機的状況は変わらないようです。できることから始まり、大きなうねりになれば良いなと考えています

プロット事務局 (2025-04-1)

森林保護に共感します

ken

プロット事務局

プロット事務局が主体となり、「チーム美らサンゴ」の活動を支援します。

特定商取引法に基づく表記 販売事業者名
プロット事務局

代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名
真瀬健二郎

事業者の住所/所在地
東京都渋谷区恵比寿3-35-8

事業者の電話番号
info@mail.dplot.net ※電話番号はご請求時に遅延なく開示いたします

対価以外に必要な費用
なし

その他記載事項
特になし

応援購入

日焼け止めクリーム 30ml 2本セット
日焼け止めクリーム 30ml 2本セット

6,500円

+システム利用料

定価より、500円off
オプション/在庫を見る
在庫:10
支援者:0
お届け予定日:購入後約2週間で発送
日焼け止めクリーム「ラカイラ」30ml
日焼け止めクリーム「ラカイラ」30ml

3,500円

+システム利用料

オプション/在庫を見る
在庫:296
支援者:4
お届け予定日:プロジェクト終了後2週間以内
日焼け止めクリーム「ラカイラ」30ml 3本セット
日焼け止めクリーム「ラカイラ」30ml 3本セット

9,500円

+システム利用料

定価より、1000円off
オプション/在庫を見る
在庫:199
支援者:1
お届け予定日:購入後約2週間で発送
日焼け止めクリーム「ラカイラ」30ml 5本セット
日焼け止めクリーム「ラカイラ」30ml 5本セット

15,000円

+システム利用料

定価より、2,500円オフ
オプション/在庫を見る
在庫:30
支援者:0
お届け予定日:購入後約2週間で発送
日焼け止めクリーム「ラカイラ」30ml 10本セット
日焼け止めクリーム「ラカイラ」30ml 10本セット

30,000円

+システム利用料

定価より、5,000円オフ
オプション/在庫を見る
在庫:10
支援者:0
お届け予定日:購入後約2週間で発送

プロットメンバー募集中

プロジェクト実行者募集中

売りたいけど、売れない。叶えたいけど実現できない。なかなか一歩踏み出せない。私たちと一緒にチャレンジしてみませんか?

サポートメンバー募集中

プロジェクト実行者をサポートすることで、夢が叶っていく奇跡、希望を叶えて行く瞬間に、一緒に立ち会ってみませんか?

広告掲載について

本サイトに広告を掲載したいという企業様を募集しております。